- Blog記事一覧 - 運動すると現れる不調ー40代女性のケースの記事一覧

運動すると現れる不調ー40代女性のケースの記事一覧

運動すると現れる不調

2018.08.29 | Category: 運動すると現れる不調ー40代女性のケース

運動すると現れる不調
この数年健康ブームでウォーキングやランニング、ジムでのトレーニングをする方が非常に増えています。

運動などして健康を考えることは凄く良いことです。

しかし

・痛みで制限をかけ運動がしたくても出来ない

・痛みで運動を楽しめない

・運動をしたことで不調が現れた

など痛みで運動に制限をかけてしまっている方がたくさんいらっしゃいます。

それでは非常にもったいないことです。

充実したスポーツライフを送るためにもケガでのお悩み減らしたいですよね。

当院では痛みがなければもっと運動が楽しめるのに!と思っている方!きっと私がお役にたてると思います。

この後記載している40歳女性も当院の施術をうけジムでのエクササイズを楽しめるようになりました。

あなたも身体の不調でやりたいことが出来ないとお悩みであればこの後の症例を参考に是非当院にご相談ください。

当院はあなたがやりたいことできるよう全面的にバックアップします。

アキレス腱付着部炎   40歳女性
半年前に歩いているだけで右かかとに痛みが発生。

痛みがでる前は健康のためにジムでエクササイズを週に3回行っていた。

整形外科を受診するとアキレス腱付着部炎と診断された。

特に治療はされず、薬を処方されただけだった。

その後の痛みが増していき、2ヶ月前から右ふくらはぎにも痛みが現れ、夜中はふくらはぎがつることが増えてきた。

初回来院時

初回検査時、アキレス腱を伸ばすような動きや前かがみをすると足のかかとに痛みがでる。

また、歩く痛みがあり、足がつってしまう。

初回施術後はアキレス腱を伸ばす動きをしても施術前までの痛みなくなった。

また、多少の違和感は残るも歩行も楽とのこと。

2回目以降の経過

3回の施術で歩くのには問題はなくなり足もつらなくなった。

運動は再開してもらったが、運動後にかかとに痛みを感じる。

その後、3回ほど施術するが、運動後の痛みだけは現れるため2週間ほどエクササイズは中止してもらい施術を継続。

再度、2週後にエクササイズを再会したが痛みは現れなくなった。

運動を一時的にやめたことで患部が安定し痛みがなくなったと思われる。

本人もまた、痛みに悩むことなく運動を続けたいとのことでメンテナンス施術に切り替えた。

 

かかとに痛みを感じている・ふくらはぎをつりやすいと感じている方へ

月別アーカイブ

カテゴリ一覧